講師紹介

lecturer profiles


 

 

♪名嘉村 桃子/ヴァイオリン・ピアノコース(水・木・土)

Violin&Piano/Momoko  Nakamura

 

沖縄県出身。沖縄県立開邦高等学校音楽コース卒業。沖縄県立芸術大学音楽学部弦楽コース卒業。音楽教室おとムジカ主宰。

第32回沖縄県高等学校音楽コンテスト金賞受賞。第36回新報音楽コンクール第1位受賞。

大学在学中、室内楽定期演奏会に出演。那覇シティアンサンブル第9回定期演奏会にソリストとして出演。現在、沖縄県立芸術大学非常勤講師、沖縄県立開邦高等学校非常勤講師。琉球交響楽団員。Gerberaメンバー。

リトミック研究センター上級指導資格取得。中学校・高等学校教諭免許取得。

これまでにヴァイオリンを岳原恵美子、竹内元子、屋比久千賀子、屋比久潤子、岡田光樹の各氏に師事。ピアノを牧野淳子、大宜見朝彦、森山恵子、平良久美の各氏に師事。ヴァイオリン講師として後進の指導に携わる傍ら、県内の演奏会をはじめ学校やイベントなどで演奏活動を行っている。

 

 

♪川満 理加/声楽・ピアノコース(月・木・金)

Singing&Piano/Rika  Kawamitsu

 

沖縄県出身。沖縄県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学第15回卒業演奏会に出演。

2007年、沖縄オペラ協会によるオペラ「マクベス」「椿姫」「リゴレット」「トロヴァトーレ」「ドン・カルロ」「オテロ」にソリストとして出演。第9回東京国際声楽コンクール入選。ピアノを備瀬洋子氏、声楽を翁長剛氏に師事。 現在、演奏活動を行うほか、指導者として活動中。

 

 

♪大橋 明枝/ピアノコース(月・火)

Piano/Akie  Ohashi

 

兵庫県出身。兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、沖縄県立芸術大学音楽学部を西銘賞を得て卒業。同大学大学院修士課程修了。在学中、室内楽定期演奏会、卒業演奏会に出演した他、

第19回洋楽定期演奏会のソリストに選抜され、飯森範親指揮、D.ショスタコーヴィチ作曲ピアノ協奏曲第1番を同大学オーケストラと共演。第3回九州新人演奏会に出演。これまでにピアノを西久保翠、石井なをみ、糸数ひとみ、ソルフェージュを掘早苗の各氏に師事。現在、多方面で後進の指導に携わっている他、

沖縄県立芸術大学にて非常勤伴奏員を務めており、器楽、合唱の伴奏や室内楽などのアンサンブルの演奏も精力的に行っている。

 

 

♪銘苅 有香/ピアノコース(土)

Piano/Yuka  Mekaru

 

沖縄県出身。開邦高等学校芸術科音楽コース卒業。国立音楽大学音楽学部鍵盤楽器専修(ピアノ科)卒業。第14回クラシック音楽コンクール全国大会入選。大学在学中に国際ヤングプラハ音楽祭に合唱で出演。大学卒業後は山野楽器店にてピアノ講師を務めながら、ピアノ連弾で演奏会、コンクール等で活動。

第13回長江杯国際音楽コンクール連弾一般の部にて優秀賞。第35回ピティナピアノコンクール連弾一般の部・地区本選優秀賞。

これまでにピアノを斎藤美土、宇江喜ゆり、八木文彦の各氏に師事。リトミック研究センター指導者会員。現在、音楽教室おとムジカ、音楽教室pur、おんがくひろばトライアングルにてピアノ講師、保育園でのリトミック・音楽講師、及びコーラス伴奏やブライダルオルガニストとして活動している。